愛玩動物看護師を目指し、
仲間とともに有意義に過ごす日々
子どもの頃から大好きな動物の健康を担う仕事に就きたい、救われる命が少しでも増えるよう手助けしたい。そのような希望を胸に、愛玩動物看護師を目指すことを決めました。同じ志を持つ仲間たちと、楽しく有意義な日々を過ごしています。多岐にわたる専門知識を身につけるための努力は欠かせませんが、愛玩動物看護師の資格が取れる大学だからこそ、4年間はとにかく精一杯勉強に打ち込もう!そんな熱い気持ちは入学時も今も変わりません。
学内で飼育している動物たちと触れ合いながら学べること、愛玩動物看護師以外にも動物に接する幅広い職業に就けることなどもモチベーションにつながっています。
学修意欲をかき立てられる、
幅広い授業やゼミでの体験
特に好きな科目は生理学です。体内で起こっているさまざまな働きや健康を担う体の仕組みを学ぶにつれて命の大切さを実感でき、将来の仕事への熱意が一層深まります。動物の生態や犬のトレーニングの方法などについても興味を持っているので、今後さらにそれらの知識を習得したいと思っています。
以前、ゼミでウミガメの産卵の調査に行ったことがあり、海で初めてウミガメの卵を見た時の感動が忘れられません。このような貴重な体験ができるのも本学の素晴らしさだと思っています。
次々に新しい学びを身につけられる大学のカリキュラムによって学修意欲がかき立てられると同時に、それらをきちんと理解するのにはそれなりの努力も必要です。どうしても得意なジャンルばかりに目がいきがちですが、苦手科目だからこそしっかり時間をかけなければいけないと実感する今日この頃。仲間とともに勉強をするなど、苦手を得意に変える方法も模索しています。