動物生命薬科学科
解剖学実習
主要な臓器等の形態・色・位置を肉眼観察するマクロの解剖学、組織学的な特徴を顕微鏡観察するミクロの解剖学、2方向のアプローチにより、動物の生体を深く理解していきます。
生理学
生命科学のあらゆる基礎となる生理学に基づく動物の生体理解をめざし、神経系、血液、筋肉、消化・吸収、腎臓、代謝、体温、内分泌系、呼吸、循環、繁殖、感覚系などの各機能を学修していきます。
薬理学
動物の治療に用いられる多様な薬物が生体に与える作用、ならびに生体が薬物に与える作用を知り、さまざまな疾患に適切な薬物療法を実施するために必要な基礎知識を修得します。
実験動物学実習
創薬などの研究を支える実験動物を適切に取り扱うための基礎技術を修得する実習。実験動物への薬物投与、採血、解剖を通じ、薬物の作用・効果を評価する方法や再現性の高い実験手法なども身につけます。
動物外科看護学実習
動物の臨床検査や栄養管理などの学びをふまえ、各種動物の治療や手術の助手に必要な手技の訓練を実施。獣医師を的確にサポートすることのできるスキルの修得をめざします。
博物館実習
博物館の理念や資料・展示に係る理論と手法などの学修を活かして、学内の企画展示や動物園・水族館などでの実務体験を通じ、学芸員にとって必要とされる専門的な知識と技術を身につけます。
時間割&学びのスタイル
Q.動物生命薬科学科を希望した理由は?
A.動物に関わる仕事が夢で、九州医療科学大学なら愛玩動物看護師の国家資格が取れると知ったからです。
Q.このコースの魅力は?
A.愛玩動物看護師、実験動物技術者、学芸員の同時取得を目指すことができ、進路の幅も広がります。
Q.勉強への工夫や学びのペースは?
A.1年次にできるだけ幅広く科目を履修しました。2年次は進路に必要な科目を履修し、週末は予習・復習に充てています。
動物生命薬科学科 3年
中村 菜乃さん
豊浦高等学校(山口県)出身
愛玩動物看護師を目指す3年生前期の時間割
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 寄生虫学 | 動物外科看護学 | |||
2 | 動物繁殖学 | 実験動物学演習 | 動物臨床看護学 各論Ⅰ |
動物臨床看護学 各論Ⅱ |
動物外科看護学 |
昼休み | |||||
3 | 動物繁殖学 | 実験動物学実習 | 人と動物の関係学 | 動物臨床検査学 | 動物臨床検査学実習 |
4 | 動物外科看護学 実習 |
実験動物学実習 | 動物臨床検査学 | 動物臨床検査学実習 | |
5 | 動物外科看護学 実習 |
(1限 09:00〜10:30/2限 10:45〜12:15/3限 13:10〜14:40/4限 14:55〜16:25/5限 16:40〜18:10)