医療薬学研究科 医療薬学専攻
博士課程(4年制)
臨床現場において指導的立場に立てる薬剤師を養成する
「医療現場において指導的立場に立てる有能な医療人を目指して」
九州医療科学大学は、「学生一人ひとりのもつ能力を最大限に引き出し引き伸ばし、社会に有為な人材を養成する」ことを建学の理念として、教育・研究に取り組んでいます。本学の薬学部薬学科では、全国共通の「薬学教育モデル・コアカリキュラム」を基盤とした教養教育、基礎薬学、医療薬学、実務実習の充実した教育課程に加え、独自に「予防薬学」、「臨床薬学」の観点からの学部教育を行うことで、広く人の健康を考えることができ、生活習慣の改善や予防食品・予防栄養素等の知識を患者に提供することにより、「患者を中心とした医療」をサポートできる有能な薬剤師の養成を行っています。今、日進月歩の科学の発展に伴い、医療も高度に進化し続けています。そのような中で近年、科学の発展を放置するのではなく、社会のために最適化していく学問、レギュラトリーサイエンスの概念が提唱されています。今の医療現場においては、医薬品の品質・安全性・有効性を十分な科学的根拠に基づいて予測・評価・判断する能力を身につけ、これらの能力を総合的に活用できる医療人が求められています。本学の大学院医療薬学研究科は、大学院修了後に博士(医療薬学)の学位を取得される皆様が医療現場において指導的立場で活躍されるような研究・教育課程を用意しています。大学院での研究では、「解決すべき新奇な問題の本質の把握」、「解決戦略の発案」、「解決に取り組むモチベーションの維持や解決努力の継続」、「状況に応じた解決戦略の変更」、「同僚との連携」などを多々経験することで、指導的立場の医療人に求められるさまざまな能力が鍛えられると思います。本研究科の4年間の課程で多くを学んで自信を深められ、医療人としての職責を果たせ、医療現場で指導的立場に立てる医療人となられることを期待します。